齋藤潤(さいとう じゅん)さんは、2007年6月11日生まれ、神奈川県出身の18歳俳優です。テアトルエンターテインメント所属。子役デビューを経て、2024年に映画『カラオケ行こ!』で主演に抜擢され、数々の新人賞を受賞して急速に注目を集めています。
■ プロフィール概要
- 生年月日:2007年6月11日(18歳)
- 出身地:神奈川県
- 身長:170cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:テアトルエンターテインメント
- 趣味・特技:サッカー、アクション
- 公式Instagram:@junsaito_14
■ 芸歴:子役からの歩み
齋藤さんは2019年に「第5回テアトルアカデミーモデルグランプリ」ユース部門でグランプリを獲得し俳優デビュー。その後、2020年公開の映画『Phantom Pain』でスクリーンデビューを果たしました。
以降、NHK・TBS・テレビ朝日などで多数のドラマに出演。2022年には『パパとムスメの7日間』『ユニコーンに乗って』、さらに『トリリオンゲーム』『猫カレ -少年を飼う-』『院内警察』『9ボーダー』などにも出演し、着実に演技経験を積んでいます
■ ブレイクのきっかけ:「カラオケ行こ!」主演
2024年公開の映画『カラオケ行こ!』では中学生の合唱部部長・岡聡実役を演じました。綾野剛さん、山下敦弘監督、野木亜紀子脚本により再オーディション後に主役に選出。
作品はSNSでも話題となり、齋藤さんの演技は「クールなのに可愛い」「中学生らしい瑞々しさが光る」と高評価を得ました。
■ 主要新人賞の受賞歴
- 第16回TAMA映画賞 最優秀新進男優賞
- 第46回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞
- 第37回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎新人賞
- 第48回日本アカデミー賞 新人俳優賞(2025年)
- 第34回日本映画批評家大賞 新人男優賞(南俊子賞)
■ 演技スタイルと魅力
- 自然体な中学生役:難しい役柄でも等身大の存在感で共感を呼ぶ演技
- クールと少年らしさのバランス:ミステリアスでありながら、無垢な魅力も兼ね備える
- アクション演技が可能:サッカーと体を使う役で見せる動きが強み
■ その他出演作と活動歴
映画
- 『Phantom Pain』(2022年)
- 『正欲』(2023年)
- 『からかい上手の高木さん』(2024年) – 町田涼役
- 『瞼の転校生』『室井慎次 敗れざる者』『室井慎次 生き続ける者』(2024年)
- 『366 Days』(2025年)
ドラマ
- 『パパとムスメの7日間』(2022年)
- 『ユニコーンに乗って』『警視庁強行犯係 樋口顕 Season2』(2022年)
- 『トリリオンゲーム』『生理のおじさんとその娘』(2023年)
- 『猫カレ -少年を飼う-』『仮想儀礼』『恋する警護24時』『院内警察』『9ボーダー』(2023〜24年)
- ちはやふる-めぐり-(2025)
■ SNS活動とメディア露出
公式Instagram(@junsaito_14)では、撮影オフショットやファッション、日常の様子を発信。メディアでも「美容やファッションに興味がある」と語るなど、少年らしい素顔が見られます。
■ 今後の見どころと展望
- 公開予定の『366 Days』含む複数の映画に出演予定
- 主演ドラマや舞台にも広がるキャリア構築が期待されている
- 特技を活かしたアクションや青春作品での活躍が見込まれる
- 多数の新人賞受賞が後押しとなり、今後さらに注目が高まる
■ まとめ
18歳にして数々の実績と受賞歴を誇る齋藤潤さん。子役時代から培った演技力と、ピュアで存在感のある表現力により次世代の実力派俳優として注目を集めています。今後は主演級の作品や舞台、アクション作品でも注目されることが期待されます。
https://happyzonosan.com/wp-admin/options-general.php?page=ad-inserter.php#tab-3
コメント