以下は、現時点で公表されている情報をできる限り網羅したものです。ただし一部は「予定/公表情報に基づく」ものなので、当日までに変更される可能性があります。最新情報は公式サイトや運営団体へご確認ください。
基本概要・趣旨
項目 | 内容 |
---|
名称 | ちょうふ彩咲祭(さいさいさい)2025(旧 調布よさこい) |
日時 | 2025年10月4日(土)午前11:00 ~ 午後16:30 |
会場 | 調布市文化会館たづくり くすのきホール・むらさきホール・たづくり北側道路・市役所前庭・旧甲州街道(調布駅北口 ⇔ 布田駅前) |
入場料/観覧料 | 無料(飲食代やワークショップ参加費などは別途料金) |
主催・実行体制 | 公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団、調布市、ちょうふ彩咲祭実行委員会 |
趣旨・特徴 | 従来の「調布よさこい」から内容を拡充。よさこい以外のパフォーマンス(ダンス、吹奏楽)、アート系ワークショップ、縁日系出店を加え、「誰もが参加・交流できる場」を目指すイベントにリニューアル。実施時期は10月。 |
プログラム・演目・構成
ステージ発表・定点演舞
- くすのきホール:よさこい定点踊り、ダンス、音楽ステージ
- むらさきホール:ワークショップ中心
- 市役所前庭:屋外出店コーナー
流し踊り・パレード
- 旧甲州街道(調布駅北口 ⇔ 布田駅前)で流し踊りと「彩咲祭みんなのパレード」
- 区間:約650メートル
- 方向:「調布駅北口 → 布田駅前」に修正済み
ワークショップ・出店・参加型企画
- 屋内ワークショップ:再生プラスチックアクセサリー作り、段ボール工作 等
- 屋外出店:焼きそば、たこ焼き、かき氷 等
- 出店料:飲食・キッチンカー3,000円、ワークショップ2,000円(保険・消火器代別途)
- 出演団体参加料:個人500円×人数、20名以上は一律10,000円
- アフターパーティ「彩咲祭みんなのディスコ」18:00~(入場自由)
交通規制・公共交通・通行ルール
区域 | 規制時間 | 備考 |
---|
たづくり北側道路(市道 S60 号線) | 午前9:00~午後18:00 | 会場関連道路として終日規制 |
旧甲州街道(布田駅前 ~ 調布駅北口) | 午後13:00~午後17:00 | 歩行者天国化、自転車・軽車両通行不可(自転車は降りて通行) |
観覧時のルール・注意点
- 観覧自由・無料(出店やワークショップは別途料金)
- 交通規制区間では自転車・軽車両通行不可
- 車道を歩く際は誘導員の指示に従い、安全に注意
- 会場周辺駐車場なし、路上駐車・駐輪禁止の注意あり
- 混雑が予想されるため、公共交通機関での来場推奨
出演・出店(公募・参加条件)
出演団体
部門 | 内容ジャンル | 備考 |
---|
よさこい部門 | よさこい踊り | 定点踊り/流し踊りに対応 |
音楽部門 | 吹奏楽、合唱、楽器演奏 | くすのきホール利用想定 |
パフォーマンス部門 | ダンス(キッズダンス含む)、太鼓、鼓笛隊、その他踊り | 屋外・ステージ双方で出演可能 |
出展団体(飲食・ワークショップ等)
区分 | 出展内容 | 会場 | 出展料・条件 |
---|
飲食・キッチンカー | 焼きそば、たこ焼き、かき氷 等 | 市役所前庭/たづくり北側道路 | 3,000円(+保険・消火器代等別途) |
ワークショップ | 再生プラスチックアクセサリー、段ボール工作 等 | むらさきホール 等 | 2,000円(+保険・消火器代等別途) |
注意事項・その他企画
- アフターパーティ「彩咲祭みんなのディスコ」18:00~(観覧無料の可能性あり)
- ボランティア募集:踊り手への給水、スタンプラリー、出店手伝いなど
- 出演・出展関係の説明会は代表者対象で予定
https://happyzonosan.com/wp-admin/options-general.php?page=ad-inserter.php#tab-3
コメント